1. TOP
  2. Work | 職種紹介
  3. Interview12
Work

職種紹介

写真
写真

Interview12

情報システム

デジタルインフラを
一手に引き受け
日常の業務を進化させる

情報システム部 システム企画課
2022年4月入社

M.S

Profile

学生時代は経営情報学科。情報技術で経営課題を解決するための知恵を学ぶ。入社後は情報システム部に配属となり、マシンやネットワークなど社内インフラの管理・運用に携わる。その他、DX推進プロジェクトにも参画。

写真

コロナ禍を機にニーズが高まった
温度計への関心が発端

就職活動の当時はコロナ禍と重なり、街のあちこちに温度計が見られました。日常その機器を目にするうち、仕組みや製造工程など裏側の部分に興味を持ちはじめたことが、後にチノーとの出合いに繋がりました。学生時代に学んでいた情報技術を活かすなら、IT関連の会社に応募する選択肢もありました。ですが、私の場合は直接自社のものづくりを支えるスタイルが望ましく、第一志望はメーカー勤務。そこへきてチノーはまさに希望どおり、「計測・制御・監視」の一貫した技術を持つ有力なメーカーです。情報技術によって皆さんが快適に業務できるような環境づくりに貢献したいと入社しました。

写真

マシンとネットワークを管理し
企業の平常運転を支える

情報システム部の中でもインフラまわりのことを担当していて、現在は主にPC運用業務とネットワーク更改計画業務に取り組んでいます。全社のPCは数百台に及び、個人のマシンを管理しているのとは次元が違います。新規配備や修理手配、代替など、いろいろなタスクが複雑に動きますし、日々社員からは大小さまざまな相談が寄せられます。緻密なスケジュール管理がポイントで、もし大きな遅滞が出てしまえば会社の平常運転に支障をきたします。また、ネットワークに関していえば現在高速化に取り組んでいるところで、ベンダー会社と協力して、工事日程や技術要件について計画を進めています。災害が起きても業務が継続できるように、無停電電源装置の導入についても検討しており、本当に幅広くチノーの活動を支えているイメージです。

写真

「あなたに頼んでみよう」
全ては、その一言のために

この仕事のやりがいは、何といっても各営業所の皆さんと信頼関係を築いていく点にあると思います。先日このようなことがありました。当社では、契約書や請求書などの文書を電子データでやり取りするシステムを運用しているのですが、お客様の環境との相違によりうまく機能しないと相談を受けたのです。原因を調査し、どうにか問題を解決したところ、そのことが別の営業所にも伝わって、私を指名した相談が増えました。「あなたに頼んでみよう」と思ってもらえるようになったことは、とても誇らしく感じます。
現在はソフトウェアロボット技術を活用して、パソコン上の事務作業を自動化するRPAというシステムの導入も検討しており、ますます進化するチノーを支える面白さを実感しています。これからも自分の業務の幅を広げ、成長の糧にしていきたいと思います。

schedule

主な1日のスケジュール

08:30
出社、本日の作業確認
08:45
資材・生産日報の更新
09:15
サーバの稼働状況とバックアップ状況の確認
09:45
RPAによる事務作業自動化について検討
11:00
受注締め処理
12:00
昼食、同期社員からマシン管理の相談を受ける
13:30
ネットワーク切り替えについて検討
17:15
退社

新卒採用

Entry